松本市の託児所きらの子ルームは一時預かり保育や月極保育で0歳からお子さんをお預かりします。

託児園 きらの子ルームです

託児園 きらの子ルームですのイメージ

木のぬくもりに包まれてお子さんがのびのび生活でき、そして安心してお子さんを預けていただける長野県に届出済みの託児所です。

一時的なご利用から月極まで

一時的なご利用から月極までのイメージ

ご両親の仕事だけではなく、美容院や病院の利用時に小さなお子さまを連れて行くのは大変・・・。そんなときにもご利用下さい!

育児に関するお悩みもご相談を!

育児に関するお悩みもご相談を!のイメージ

ママ友やご両親にも相談できずに一人で悩みを抱え込んでしまう前に、経験豊富なスタッフにご相談下さい!きっとお力になれますよ!

大人がイキイキすることで子どもも輝く!

乳児イメージ

子育てって本当に楽しいですよね。子どもを通して出会いがあったり、子どもの笑顔を見ただけで幸せを感じたり、昨日できなかったことが今日はできるようになっていることに目を見張ったりと、嬉しいことや楽しいことが倍増します。

でも時々大変なことがあるのも事実です。

 「たまにはゆっくりのんびりしたい!だけど子供がいるから・・・」となにかをあきらめるのではなく、子どもがいるからこそ、育児や家事、仕事もおしゃれも趣味も楽しんでください!

そして子どもの中に、「おとうさん、おかあさんみたいになりたいな」という気持ちを育てることができたなら、子どもにとって最高の財産になると思います。
保育を通じて自分らしく生きる皆様のお手伝いをさせていただきたいと思います。

急なご依頼にもできる限り対応します。また一時預かりもご用意しておりますので、ご都合に合わせてご利用いただけます。

施設内イメージ

例えばこんなときに託児をご利用ください!

  • お買い物や美容院に行くとき
  • 通院や体調が優れないとき
  • お仕事や、急な用事があるとき
  • お友だちとランチを楽しみたいとき
  • のんびりと息抜きをしたいとき

こんなときにもご利用いただけます

  • 入園の準備でちょっとお母さんと離れる経験をさせたい
  • 同世代のお友だちと関わる機会を持たせたい
  • 家では経験できないことを経験させたい
  • トイレトレーニングをさせたい

まずは施設見学をしてみませんか?

初めてお子さんを預けるときは心配事が尽きないものです。
当施設では、施設内や周辺の雰囲気、保育者の対応、遊んでいる他のお子さんの様子などを実際にて見て頂くことができます。さまざまなご質問にもお答え致します。

保育多忙など日時や時間帯によっては、ゆっくりとご案内できないこともあるため、施設見学については、事前にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

ブログ

2023年5月

どの子もやっと慣れてきたかなぁ〜と思ったらやってくるゴールデンウィーク…。 私達としては「わぁ~い!お休みだ-!」と素直に喜べない連休でもあります💦 …それは休み明けの子供たちがきらのこでの生活を忘れてしまって(泣)また …

新年度がスタート

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に新年度がスタートしました。 この日を迎えるにあたって、きらのこルームでは新しいお友達を受け入れる準備をします。ロッカーにお名前のシールを貼ったり、保育室の模様替えや大掃除、おもちゃや遊 …

お別れ

例年のこととはいえ「お別れ」の季節を迎えてしまいました。 子どもたちと一緒に過ごした日々は、私たちにたくさんの思い出を残してくれました。 そして、保護者の皆様からも温かいお言葉をいただき、職員一同感謝の気持ちでいっぱいで …

2023年2月

暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね…。先日の大雪に子供達は大喜び!ですが…大人はもう勘弁してよ〰️😱とため息でしたね…(笑) さて、きらの子では3日に節分集会を行いました。鬼のパンツの手遊びをしたり、踊ったり、元気に …

2023年1月

今回はきらの子ルームがいろんな会社様や職業訓練校などと提携していることをご紹介したいと思います。 今、企業型保育施設など様々な名称がつく施設が多くなりましたが、きらの子ルームでも働いていたり、資格を取って就職したいという …

お知らせ

個性を大事にした保育

個性を大事にした保育とは?

さまざまな個性を大事に

春分の日の雪

今日は春分の日で祝日。きらの子ルームは休園を頂いています。 3月に入り、いくらか厳しい寒さがゆるんではきたものの、まだまだ寒い日もあります。 そして今日は雪。 水分を含んだ雪は重く、雪かきも一苦労ですね。

雪

託児所を利用するメリットとおすすめの理由

託児所にお子さんを預けるということに後ろめたさを感じる人も少なくはありません。 しかし、お子さんを託児施設に預けるメリットはいくつもあります。 まず家庭と違う点としては、近い年齡の子供がいる環境で多くの時間を過ごすことが …

お昼寝

入園・入学バッグ作製サービス

お子さんが入園・入学時には必ずといっていいほど必要になる「レッスンバッグ」や「シューズバッグ」。 運動着や私服を入れる「体操着入れ」や歯ブラシやコップを入れる巾着袋などの作成サービスの受付を再開しました。 例年ご好評いた …

施設見学ご予約フォームを設置しました

施設見学ご予約フォームを設置しました

PAGETOP
Copyright © 託児園 きらの子ルーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.