松本市の託児所きらの子ルームは一時預かり保育や月極保育で0歳からお子さんをお預かりします。
ブログ

スタッフブログ

2023年9月

やっと涼しくなってきました。プールや水遊び用品を片付けると不思議とあの暑さが少し懐かしくなりました…。信州の夏は本当に短いですね。 これからは毎日散歩がメインになります。近場の公園をあちこち先生達と下見に行って、どの道が …

2023年8月

毎日暑いですね! 今回はきらのこルームの園舎整備についてお話ししたいと思います。 まずは園庭や玄関まわりの草が伸び始めたら、早めにビーバーで刈ったりしています。雨が降ったあとは土が柔らかいのでおもしろいようにポコポコ抜け …

2023年7月

🌞暑くなってきました! いよいよ水遊びのスタートです。 きらのこでも大小のバケツにビニールプール!じょうろなど、楽しい時間を過ごしてもらえるようにあれこれ用意しました。 さて、子供たちは…というとお水が顔にかかると大泣き …

2023年6月

あっという間に季節は梅雨に変わりました。 時節柄、体調管理に気を付けながら過ごしたいと思います。 さて、今月は「のりのおけいこ遊び」で「あおむしさん」を制作しました。のりの感触を楽しみながら身近な色画用紙や、クレパスを使 …

2023年5月

どの子もやっと慣れてきたかなぁ〜と思ったらやってくるゴールデンウィーク…。 私達としては「わぁ~い!お休みだ-!」と素直に喜べない連休でもあります💦 …それは休み明けの子供たちがきらのこでの生活を忘れてしまって(泣)また …

新年度がスタート

暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に新年度がスタートしました。 この日を迎えるにあたって、きらのこルームでは新しいお友達を受け入れる準備をします。ロッカーにお名前のシールを貼ったり、保育室の模様替えや大掃除、おもちゃや遊 …

お別れ

例年のこととはいえ「お別れ」の季節を迎えてしまいました。 子どもたちと一緒に過ごした日々は、私たちにたくさんの思い出を残してくれました。 そして、保護者の皆様からも温かいお言葉をいただき、職員一同感謝の気持ちでいっぱいで …

2023年2月

暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね…。先日の大雪に子供達は大喜び!ですが…大人はもう勘弁してよ〰️😱とため息でしたね…(笑) さて、きらの子では3日に節分集会を行いました。鬼のパンツの手遊びをしたり、踊ったり、元気に …

2023年1月

今回はきらの子ルームがいろんな会社様や職業訓練校などと提携していることをご紹介したいと思います。 今、企業型保育施設など様々な名称がつく施設が多くなりましたが、きらの子ルームでも働いていたり、資格を取って就職したいという …

クリスマス会 2022

クリスマス会です!🎄 ずっと楽しみにしていた日が来ました。子供たちは朝からソワソワ、モゾモゾ…(笑) 元気よくアンパンマン体操を踊ったら準備はOK! かわいい三角帽子のサンタさんを製作したり、みんなが大好きな腹ペコあおむ …

1 2 3 5 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 託児園 きらの子ルーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.