松本市の託児所きらの子ルームは一時預かり保育や月極保育で0歳からお子さんをお預かりします。
ブログ

スタッフブログ

お別れ

ついにお別れの3月となり、きらの子ルームからもたくさんの子どもたちが卒園していきました。 かわいらしい笑顔を見せてくれたひとりひとりが私たちの宝物です(^^♪ 大切な子どもたちの成長を近くで見守り、支えられたことを大変う …

節分集会

2月3日は節分です。 コロナウイルス感染対策をしながら節分集会を行いました。 「豆まき」の歌をみんなで歌ったり、折り紙で作った様々な表情のかわいい鬼の豆入れで豆まきをしたり・・・。 自分の中の泣き虫鬼やわがまま鬼など悪い …

あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 あっという間に冬休みが終わり、休み中にあった出来事を楽しそうに話してくれる子どもたち。 「おじいちゃん、おばあちゃんのお家に行ったよ!」 「おもちたくさん …

クリスマス会

何日も前から楽しみしていたクリスマス会が行われました。 当日の朝から「サンタさん来てくれるかな?」とドキドキワクワクの子供たち♡ クリスマスにまつわるお話や、ペープサート、エプロンシアターなどを楽しみ、いよいよ「ピンポー …

クリスマス会に向けて

クリスマス会に向けて、ツリーを飾ったり、くつ下をぶら下げたり・・・。 クリスマス一色の保育室! 子どもたちも嬉しそうにお手伝いしてくれました! その時の会話です。 「サンタさんはいつ来るのかな・・・」 「明日来るんじゃな …

きらの子のお庭

気持ちのいい秋晴れが続いていますね! 子どもたちは体を動かして毎日元気に外遊びを楽しんでいます。 ただ、これからの季節、だんだんと寒くなりお天気の悪い日も増えてくると、遠くの公園までの散歩は無理なことも・・・。 だけど、 …

今月の制作

読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・。 様々な「秋」がありますが、子どもたちはやっぱり「食欲の秋」です!(*^-^*) そこで、秋の味覚である「きのこ」を子どもと一緒に制作しました! 小さなかわいい人差し指に色をつけ、 …

秋めく10月

涼しくなって秋めいてきました。 外遊びをしていると、トンボやバッタなど秋の虫たちをたくさん見つけます。 子どもたちは虫の観察をしたり、猫じゃらしやコスモスをいっぱい集めて花束を作ったり・・・。 「おうちにもっていく!」と …

かわいいお魚ができました!

お魚が主人公の紙芝居をみてから、子どもたちは海の中の生き物に興味津々。 いろんな形、いろんなもようのお魚を図鑑で「お勉強!?」しているお友だちも。 そこでさっそく工作でオリジナルのお魚を製作しました!! 模様はみんな少し …

夏ですね

夏ですねー☀ カンカン照りの太陽とともに本格的な夏がやってきました。 暑さに負けず子どもたちは毎日元気に遊んでいますよ。 そして夏限定の水遊びもスタートです! ヒャーっと冷たい水遊びには、体を冷やして涼しくしたり、水に慣 …

« 1 2 3 4 5 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 託児園 きらの子ルーム All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.